人気ブログランキング | 話題のタグを見る

diary


by pow6007
明けましておめでとうございます_c0056265_9591693.jpg

明けましておめでとうございます。
昨年から作り出した今回のレイアウトは、流石に今までの失敗を踏まえてかなり慎重に製作している為進んでいるいようで進まない展開ですが、これがレイアウト作りには良いのかもしれません。

著名人曰く「レイアウトの成功は完成させない事だ。」
確かに息の長いレイアウト作りをしたいものです。

まだまだやることが山積みのレイアウト作りですがうーんと楽しんで今年も頑張ろうと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
# by pow6007 | 2009-01-01 10:08

SmartSwitch02

先週注文したSmart Switchが今週早くも配送されてきました。
X’masシーズンは積荷確保が簡単なのか毎回早い配送です。
早速テスト台を作って試してみました。
英文マニュアルはやはり難解です。
しかし、何とか私でも理解ができました。
折角なので画像を急いで撮りましたが、ピンボケブレブレの酷い画像になってしまいました。
綺麗な画像はYouTubeでSmartSwitchで検索してみてください。
多彩な投稿があります。
取り付けはテンプレート付きサーボステーが付属しますからポイントのスライド部中央、もしくはサイドのピン差込から細いキリを入れて位置を裏に出してやれば直ぐ位置決めが行えます。
その後その位置決めの穴を6mmくらいに広げればOKです。
配線がサーボの延長コード1本ですから超簡単です。
その後コントロールボードのボタンS3ボタンで”L”を読み出しセンター出しをします。
その後S3でサーボ№1を呼び出しS2.S1ボタンで右の振り角、№2で左の振り角を調整すれば終了です。
通常の面倒くさいストローク調整は皆無です。
その後速度設定ですがこれもS3ボタンでAを呼び出しS2、S1ボタンで9段階の数値で速度を決めます。
私の画像では6だったと思います。
後は好みで進入ランプの赤緑のLEDをコントロールボードにSETすれば終了です。
兎に角簡単で1SETで4つのポイントが動かせ他にLED購入するだけで何も要りません。
電源もDCCなら線路から供給できます。

# by pow6007 | 2008-12-27 16:54

Smart Switch

私のレイアウトのポイントは未だCaboosの手動のポイント切り替えSWを使っているのですがこれは手動がいいからでなく中々良いポイントSWを見つけられないくていつかはリモートの物を探すつもりでした。
元々長い間ラジコンを趣としていたのでサーボで操作できないものかと思っていましたが、やっとその製品を見つけました。
Smart Switch_c0056265_11314423.jpg

上記、画像はサーボ4個にコントロールボード、取り付け器具、トルグSW、マニュアルのベーシックキットで80ドルくらいです。
サーボをコントロールする為には、サーボ軸のセンター出し(サブトリム)、ストローク調整(振り角)、左右切り替えが必要なのですが、それらは通常R/Cのプロポなどにも装備されていますが、このコントロールボードには更に速度調整が9段階付いています。
又、切り替え時にR、Gの進入点灯システムもついています。
当然2個同時切り替えもOKです
更にオプションでDCC、ポイント送電切り替えなどもあるようです。
取り付けは、サーボマウントに切り替え様のピンを出す位置も開けてありますから位置あわせも簡単ですし、レイアウトの上にもリンケージで設置可能でメンテを考えればこれも又悪くないと思います。
試しに1SET購入して入荷待ち状態です。
問題は英語マニュアルを理解できるかなのです、設定が3ボタンのループ式呼び出しなのでその辺が不安な材料です。
# by pow6007 | 2008-12-24 11:52

集荷場

今までは線路のアスファルト埋め込みは壁用のセメント材で加工していたのですが、今回は通常皆さんがされているようなプラ材で埋め込みをしました。
これが結構大変で非常に時間がかかりましたが、線路が汚れずに通電性や線路メンテを考えればこちらの方法がよいのかもしれません。
集荷場_c0056265_11123956.jpg

狭い場所に色んな物置いてみたので、おもちゃ箱ひっくり返したみたいな感じです。
建物の配置でまったく違う雰囲気になってしまうので未だに配置は右へ左へいじっています。
きっちり決めた後に建物周辺の細かい付帯設備をやる予定です。
今悩んでるのは集荷場外枠の処理をどうするかなんですがフェンスで囲むとか色々考えているのですが中々良い案がでません。
# by pow6007 | 2008-12-20 11:32

レイアウト

プラ板のプラント製作以来、線路増設など細かい作業をやっていたので特筆する記事がなくブログの更新が停止していました。
かといって今回も大きな成果もないのですが、集荷場への引き込み線の固定ができたのでちょっとUPしてみました。
狭いスペースへの引き込みなので若干無理やりな感じもするのですが、荷卸し場への枝線を2本引きました。
線路と建物の配置関係が今ひとつ、しっくりこないのですが集荷場なので一つの集合体的に建物を配置したいと思っています。
線路はコンクリート(アスファルト)軌道にすべく考えていますが、ポイントが数箇所あるので埋め込みが大変そうです。
レイアウト_c0056265_16324815.jpg

# by pow6007 | 2008-12-14 16:34